SBS学苑講座

SBS学苑講座
SBS学苑講座 優しいステップ(動画)新着!!

SBS学苑講座 優しいステップの様子です。講師の先生は、同講座の「元気ダンス」も 担当してくださっています。ダンスを取り入れたアクティビティを得意とされていて 楽しく、無理なく体を動かせるプログラムを実施してくださってお […]

続きを読む
SBS学苑講座
SBS学苑講座 ハンドリフレ(動画)

アロマオイルを使って、手のセルフマッサージ!!ハンドリフレの講座です。 ハンドリフレは、手のひらや手の甲にある「反射区」と呼ばれるエリアを刺激することで 全身の臓器や組織を間接的にアプローチし、身体を整えるものです。 ア […]

続きを読む
SBS学苑講座
SBS学苑講座 お花のリース作り(動画)

令和7年4月11日(金)・25日(金)の2日間をかけ完成させたお花のリース。 SBS学苑の講師の方が、作成のコツを教えてくれたので、とても素敵なリースを作ることができました。 参加した利用者さんのセンスが光りましたよ。( […]

続きを読む
SBS学苑講座
カリタス有東 レクリエーション活動の様子(動画)

カリタス有東のアクティブデイ(一般型デイサービス)・おれんじデイ(認知症対応型デイサービス) ともに午後のレクリエーション活動のメインはSBS学苑の専門講師やボランティアの講師の先生を お呼びしての活動が中心です。もちろ […]

続きを読む
SBS学苑講座
SBS学苑講座 日本の方言・アクセントについて

R6年11月26日(火) SBS学苑講座でSBSアナウンサーの「野路毅彦さん」が講演してくださいました。 さすがベテランアナウンサー!!日本の方言とアクセントをわかりやすく、そして楽しくご講義いただきました。

続きを読む
SBS学苑講座
SBS学苑講座「日本の方言!アクセントって何?」

8/1 SBSテレビの野路毅彦アナウンサーがいらっしゃいました。 歌を交えながら「日本の方言アクセント」について、楽しくお話してくださいました。 美しい歌声に、みなさんうっとりでした♡

続きを読む
SBS学苑講座
お花のアレンジ作成しました

SBS学苑の講師の指導の下、5月21日と28日の2日間でお花のアレンジを作成しました。とても素敵な作品ができ上りました。

続きを読む