アクティブデイ

ボランティア講座
ボランティア講座「サックス演奏」(動画)

カリタス有東では、ボランティアの活動を応援しています。 今回は、サックス演奏のボランティアさんにお願いし、午後の活動を盛り上げていただきました。 昔懐かしの曲から最近の曲までレパートリーは様々!!トークでも会場を笑いの渦 […]

続きを読む
SBS学苑講座
SBS学苑講座 お花のリース作り(動画)

令和7年4月11日(金)・25日(金)の2日間をかけ完成させたお花のリース。 SBS学苑の講師の方が、作成のコツを教えてくれたので、とても素敵なリースを作ることができました。 参加した利用者さんのセンスが光りましたよ。( […]

続きを読む
本日のランチメニュー
あなたならどちらを選びますか?(昼食選択メニュー)

令和7年4月25日(金)は丼物の選択メニュー Aメニューは鉄火丼 Bメニューは牛肉卵とじ丼です。 さぁ!あなたならどちらを選びますか? ↑Aメニュー:鉄火丼/海老団子の煮物/カリフラワーサラダ/味噌汁/牛乳寒天 ↑Bメニ […]

続きを読む
SBS学苑講座
カリタス有東 レクリエーション活動の様子(動画)

カリタス有東のアクティブデイ(一般型デイサービス)・おれんじデイ(認知症対応型デイサービス) ともに午後のレクリエーション活動のメインはSBS学苑の専門講師やボランティアの講師の先生をお呼びしての活動が中心です。もちろん […]

続きを読む
本日のランチメニュー
カリタス有東の食事ができるまで(動画)

今回はカリタス有東の食事ができ上るまでの工程を動画にまとめてみました。 カリタス有東の食事の特色は、肉料理、魚料理、麺料理の3種から選択できるところにあります。 しかも、すべて、施設の1階の厨房で手作りしており、当日に出 […]

続きを読む
本日のランチメニュー
3月のピックアップメニュー

令和7年3月21日(金)メニュー メイン:まぐろネギとろ丼  副菜:ほうれん草と豚肉の炒め物/さつまいもサラダ  汁物:味噌汁 デザート:水ようかん                  

続きを読む
今月の掲示板
2月の掲示板(節分・バレンタイン)

「鬼は外っ!福は内っ!!」2月の行事は皆さんご存じの節分ですよね。 2025年が始まり、早1ヶ月が経ちました。時間が経つのは本当に早いです。 さて、2月の掲示板ができ上りました。毎月利用者様と相談しながら、作成のほとんど […]

続きを読む
本日のランチメニュー
1月のうまいもん!!

令和7年1月6日(月)メニュー メイン:ちらし寿司 副菜:里芋と鶏肉の煮物/なます 汁物:すまし汁 デザート:イチゴのババロア   令和7年1月15日(水) メニュー メイン:助六寿司 副菜:大根と豚肉の煮物/ほうれん草 […]

続きを読む
今月の掲示板
2025年 明けましておめでとうございます!!

新年あけましておめでとうございます!! カリタス有東は開所して7年が経ちました。ご利用者様やご家族様、ケアマネジャー様を始めとする関係者の皆様にカリタス有東は支えられて成り立っています。 今後もカリタス有東に係わるすべて […]

続きを読む
本日のランチメニュー
クリスマスメニュー

令和6年12月25日(水) クリスマスメニュー メニュー内容 ご飯:白米 メイン:クリスマスチキン 小鉢:卵とポテトのサラダ スープ:クラムチャウダー デザート:フルーツゼリー 大きなクリスマスチキン! かぶりついて口い […]

続きを読む